◆ 5月30日(土) 8:00〜11:30
「多賀さとの宿 一圓屋敷」の草刈り
一圓屋敷の庭の掃除と草刈りを行います。
集合場所:多賀さとの宿 一圓屋敷(多賀町一円149番地)
持ち物:汚れてもよい服装、帽子、軍手、鎌など作業に必要な道具
※夏草が伸びており、多くの人手が必要ですので、
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※マスク着用、暑さ対策、日焼け対策等の準備をして
ご参加くださいますようお願いいたします。
令和2年4月の行事のご案内
◆ 4月17日(金) 19:00〜21:00 開催中止
月例会議
会 場:彦根市指定文化財 旧広田家(納屋七)住宅 (城町一丁目7-16)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
会議は中止することになりました。
月例会議
会 場:彦根市指定文化財 旧広田家(納屋七)住宅 (城町一丁目7-16)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
会議は中止することになりました。
令和2年3月の行事のご案内
◆ 3月21日(土) 19:00〜21:00 開催中止
月例会議
会 場:彦根市指定文化財 旧広田家(納屋七)住宅 (城町一丁目7-16)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
会議は中止することになりました。
◆ 3月22日(日) 10:30〜12:00 開催中止
足軽辻番所サロン「芹橋生活」87
語り手:母利美和さん(京都女子大学教授)
テーマ:越後長岡藩の足軽
会 場:善利組足軽屋敷「辻番所・旧磯島邸」(芹橋二丁目5-19)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
本講演会は中止することになりました。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
◆ 3月29日(日) 14:00 開演 (13:30 開場) 公演中止
第22回 彦根エコーオーケストラ定期演奏会
会 場:ひこね市文化プラザ エコーホール(彦根市野瀬町187-4)
【主催】彦根エコーオーケストラ
【協力】彦根の音楽家を支援する会(Socio Hikone)
【お問い合わせ】
ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200
彦根エコーオーケストラ事務局 090-3871-4166(高岸)
※これは彦根景観フォーラムの主催・共催事業ではありませんが、
広報に協力するため掲載しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
本公演は中止することになりました。
月例会議
会 場:彦根市指定文化財 旧広田家(納屋七)住宅 (城町一丁目7-16)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
会議は中止することになりました。
◆ 3月22日(日) 10:30〜12:00 開催中止
足軽辻番所サロン「芹橋生活」87
語り手:母利美和さん(京都女子大学教授)
テーマ:越後長岡藩の足軽
会 場:善利組足軽屋敷「辻番所・旧磯島邸」(芹橋二丁目5-19)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
本講演会は中止することになりました。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
◆ 3月29日(日) 14:00 開演 (13:30 開場) 公演中止
第22回 彦根エコーオーケストラ定期演奏会
会 場:ひこね市文化プラザ エコーホール(彦根市野瀬町187-4)
【主催】彦根エコーオーケストラ
【協力】彦根の音楽家を支援する会(Socio Hikone)
【お問い合わせ】
ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200
彦根エコーオーケストラ事務局 090-3871-4166(高岸)
※これは彦根景観フォーラムの主催・共催事業ではありませんが、
広報に協力するため掲載しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、
本公演は中止することになりました。