◆ 12月26日(木) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
YouTubeに新しい動画をアップしました
彦根景観フォーラムYouTubeチャンネルに
彦根藩の足軽組屋敷 SEASONS vol.3をアップしました。
下記URLよりご覧ください。
彦根藩の足軽組屋敷 SEASONS vol.3「服部邸と湖東焼」
https://www.youtube.com/watch?v=2kw16d9nKb4
彦根藩の足軽組屋敷 SEASONS vol.3をアップしました。
下記URLよりご覧ください。
彦根藩の足軽組屋敷 SEASONS vol.3「服部邸と湖東焼」
https://www.youtube.com/watch?v=2kw16d9nKb4
令和6年11月の行事のご案内
◆ 11月2日(土) 13:00〜15:00
彦根景観フォーラム設立20周年記念フォーラム
−世界の城下町彦根の景観を考える− チラシはこちら(pdf)
彦根城や周辺の環境(文化・建造物・自然)は、私たち市民にとっては
生活に根付く誇らしい存在であり、豊かな日常の生活の舞台です。
この愛おしい景観を次代へと継承していくために、再検証・再評価をして、
私たちはより豊かなまちづくりのためにどのように考え行動すべきなのか。
街観察びと、まちづくりや建築景観・歴史・文化財に日頃関わる人たちが
まちへの想いを語り、問題を提起し、参加する方々も自由に意見を交換し、
パブリックメッセージとして発信したいと思います。
【ファシリテーター】戸所 岩雄(建築家、彦根景観フォーラム理事、
ひこね文化デザインフォーラム理事長)
【パネリスト】濱ア 一志(建築史家、彦根景観フォーラム理事長)
谷口 徹(柏原宿歴史館長、彦根景観フォーラム理事)
杉原 正樹(北風寫眞舘主、スミス会議専務理事、
道草の達人、彦根景観フォーラム会員)
会 場:スミス記念堂(彦根市本町三丁目58)
定 員:40人 <参加費無料>
主 催:NPO法人 彦根景観フォーラム
共 催:NPO法人 ひこね文化デザインフォーラム
NPO法人 スミス会議
後 援:彦根市・彦根商工会議所
※お車でお越しの方は、京橋口駐車場をご利用ください。
※開始前の 11:30〜13:00、スミス記念堂横の芝生広場で、
キッチンカーによる軽食&喫茶の提供(有料)があります。
◆ 11月22日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
◆ 11月24日(日) 10:30〜12:00
足軽辻番所サロン「芹橋生活」93
テーマ:幕末期江戸詰足軽の実態
彦根城博物館が新たに収蔵した史料「江戸詰手鑑」から
幕末期に江戸に詰めた彦根藩の足軽の実態に迫ります。
語り手:北野 智也 さん(彦根城博物館 学芸員)
会 場:善利組足軽屋敷「辻番所・旧磯島邸」(芹橋二丁目5-19)
資料代:100円 定員:40人
主 催:彦根辻番所の会
共 催:NPO法人 彦根景観フォーラム
※駐車場無し・駐輪場有り
彦根景観フォーラム設立20周年記念フォーラム
−世界の城下町彦根の景観を考える− チラシはこちら(pdf)
彦根城や周辺の環境(文化・建造物・自然)は、私たち市民にとっては
生活に根付く誇らしい存在であり、豊かな日常の生活の舞台です。
この愛おしい景観を次代へと継承していくために、再検証・再評価をして、
私たちはより豊かなまちづくりのためにどのように考え行動すべきなのか。
街観察びと、まちづくりや建築景観・歴史・文化財に日頃関わる人たちが
まちへの想いを語り、問題を提起し、参加する方々も自由に意見を交換し、
パブリックメッセージとして発信したいと思います。
【ファシリテーター】戸所 岩雄(建築家、彦根景観フォーラム理事、
ひこね文化デザインフォーラム理事長)
【パネリスト】濱ア 一志(建築史家、彦根景観フォーラム理事長)
谷口 徹(柏原宿歴史館長、彦根景観フォーラム理事)
杉原 正樹(北風寫眞舘主、スミス会議専務理事、
道草の達人、彦根景観フォーラム会員)
会 場:スミス記念堂(彦根市本町三丁目58)
定 員:40人 <参加費無料>
主 催:NPO法人 彦根景観フォーラム
共 催:NPO法人 ひこね文化デザインフォーラム
NPO法人 スミス会議
後 援:彦根市・彦根商工会議所
※お車でお越しの方は、京橋口駐車場をご利用ください。
※開始前の 11:30〜13:00、スミス記念堂横の芝生広場で、
キッチンカーによる軽食&喫茶の提供(有料)があります。
◆ 11月22日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
◆ 11月24日(日) 10:30〜12:00
足軽辻番所サロン「芹橋生活」93
テーマ:幕末期江戸詰足軽の実態
彦根城博物館が新たに収蔵した史料「江戸詰手鑑」から
幕末期に江戸に詰めた彦根藩の足軽の実態に迫ります。
語り手:北野 智也 さん(彦根城博物館 学芸員)
会 場:善利組足軽屋敷「辻番所・旧磯島邸」(芹橋二丁目5-19)
資料代:100円 定員:40人
主 催:彦根辻番所の会
共 催:NPO法人 彦根景観フォーラム
※駐車場無し・駐輪場有り
令和6年10月の行事のご案内
◆ 10月12日(土)・13日(日) 10:00〜16:00
彦根市指定文化財 足軽屋敷特別公開 チラシはこちら(pdf)
【会 場】 善利組足軽屋敷(芹橋二丁目一帯)及び
足軽中藪組瀧谷家「まちかど資料館」
@辻番所・旧磯島邸:写真・二人展(西野源太郎氏・渡邊弘俊氏)
池坊ミニ花展(廣野恭子社中作品)
お茶席(50人限定・お菓子付き 300円)
A中居邸:上田道三 絵画展(歴史的記録絵画)
ハーブ蒸留実験公開(13日のみ)
B服部邸:「湖東焼窯場跡」資料展(湖東焼を育てる会)
C吉居邸:資料パネル展示
D村山邸:ローチョコレートファクトリー「ハレトケト」
日本庭園を眺めながらのカフェ OPEN!
チョコレート、ケーキ、ドリンクの販売
E林 邸:再興湖東焼 一志郎窯「湖東焼ギャラリー」
土鍋ご飯「SUZUMIAN」OPEN! 足軽ぜんざい(2日間限定)
F瀧谷家「まちかど資料館」:瀧谷家伝来資料展示
襖下張り古文書の剥がし体験(雨天中止)
【主 催】 彦根歴史的風致活用実行委員会
‣彦根辻番所の会
‣NPO法人 彦根景観フォーラム
‣NPO法人 湖東焼を育てる会
‣足軽中藪組瀧谷家「まちかど資料館」
【後 援】 彦根市・彦根商工会議所・(公社)彦根観光協会
※この事業は、文化庁の令和6年度 文化芸術振興費補助金
(地域文化財総合活用推進事業)を受けて実施します。
※場所は下の古地図、御城下惣絵図(彦根城博物館蔵)をご参照ください。
彦根文化遺産マップ(彦根歴史的風致活用実行委員会発行)より転載
❶瀧谷家「まちかど資料館」 ❷椿居邸 ❸村山邸 ❹太田邸 ❺吉居邸
❻服部邸 ❼北川邸 ❽辻番所・旧磯島邸 ❾中居邸 ❿林邸
◆ 10月18日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
彦根市指定文化財 足軽屋敷特別公開 チラシはこちら(pdf)
【会 場】 善利組足軽屋敷(芹橋二丁目一帯)及び
足軽中藪組瀧谷家「まちかど資料館」
@辻番所・旧磯島邸:写真・二人展(西野源太郎氏・渡邊弘俊氏)
池坊ミニ花展(廣野恭子社中作品)
お茶席(50人限定・お菓子付き 300円)
A中居邸:上田道三 絵画展(歴史的記録絵画)
ハーブ蒸留実験公開(13日のみ)
B服部邸:「湖東焼窯場跡」資料展(湖東焼を育てる会)
C吉居邸:資料パネル展示
D村山邸:ローチョコレートファクトリー「ハレトケト」
日本庭園を眺めながらのカフェ OPEN!
チョコレート、ケーキ、ドリンクの販売
E林 邸:再興湖東焼 一志郎窯「湖東焼ギャラリー」
土鍋ご飯「SUZUMIAN」OPEN! 足軽ぜんざい(2日間限定)
F瀧谷家「まちかど資料館」:瀧谷家伝来資料展示
襖下張り古文書の剥がし体験(雨天中止)
【主 催】 彦根歴史的風致活用実行委員会
‣彦根辻番所の会
‣NPO法人 彦根景観フォーラム
‣NPO法人 湖東焼を育てる会
‣足軽中藪組瀧谷家「まちかど資料館」
【後 援】 彦根市・彦根商工会議所・(公社)彦根観光協会
※この事業は、文化庁の令和6年度 文化芸術振興費補助金
(地域文化財総合活用推進事業)を受けて実施します。
※場所は下の古地図、御城下惣絵図(彦根城博物館蔵)をご参照ください。
彦根文化遺産マップ(彦根歴史的風致活用実行委員会発行)より転載
❶瀧谷家「まちかど資料館」 ❷椿居邸 ❸村山邸 ❹太田邸 ❺吉居邸
❻服部邸 ❼北川邸 ❽辻番所・旧磯島邸 ❾中居邸 ❿林邸
◆ 10月18日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
令和6年9月の行事のご案内
◆ 9月20日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
令和6年8月の行事のご案内
◆ 8月23日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
令和6年7月の行事のご案内
◆ 7月19日(金) 19:00より
彦根景観フォーラム通常総会
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
◆ 7月21日(日) 13:00〜15:00
彦根歴史的風致活用実行委員会 活動報告会
【報告団体】(発表順)
@ NPO法人 彦根景観フォーラム
A 彦根辻番所の会
B NPO法人 湖東焼を育てる会
C NPO法人 ひこね文化デザインフォーラム
D 彦根藩足軽中藪組瀧谷家「まちかど資料館」
会 場:彦根城博物館 講堂(彦根市金亀町1−1)
彦根景観フォーラム通常総会
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
◆ 7月21日(日) 13:00〜15:00
彦根歴史的風致活用実行委員会 活動報告会
【報告団体】(発表順)
@ NPO法人 彦根景観フォーラム
A 彦根辻番所の会
B NPO法人 湖東焼を育てる会
C NPO法人 ひこね文化デザインフォーラム
D 彦根藩足軽中藪組瀧谷家「まちかど資料館」
会 場:彦根城博物館 講堂(彦根市金亀町1−1)
一圓屋敷がYouTubeチャンネル「古民家の詩」にアップされました
一圓屋敷のお客様が、趣味でYouTubeチャンネル「古民家の詩」を制作して
おられ、この度「多賀さとの宿 一圓屋敷」の動画を制作、公開されました。
是非ご覧ください。
古民家の詩「多賀さとの宿 一圓屋敷」(17分)
https://www.youtube.com/watch?v=gL6h5jtXbkM
おられ、この度「多賀さとの宿 一圓屋敷」の動画を制作、公開されました。
是非ご覧ください。
古民家の詩「多賀さとの宿 一圓屋敷」(17分)
https://www.youtube.com/watch?v=gL6h5jtXbkM
令和6年6月の行事のご案内
◆ 6月8日(土)・9日(日) 10:00〜16:00
重要伝統的建造物群保存地区 町家特別公開
彦根市河原町芹町地区伝統的建造物群保存地区は、
彦根城の城下町の南東隅に形成されたかつての町人地です。
城下町と中山道、さらには東方の農村部および山間部を結ぶ
芹川の往来に沿った町並みで、北から江戸時代の川原町、
袋町、安清町、善利新町にあたります。
彦根の城下町は、元和期(1615年から1624年)に三重の堀を
巡らす城下町の骨格が定まり、寛永期(1624年から1644年)
にかけて城下町も整備されました。
川原町は元和4年(1618年)以前、南東端の善利新町も
寛永18年(1641年)には成立したと言われています。
伝統的建造物群保存地区は、ゆるやかにS字を描く幅二間
(約3.6m)程度の往来に沿った約780mの範囲です。
短冊形に割られた敷地が並び、芹川の流路を付け替えて
城下町を整備した名残をよく残しています。
敷地に合わせて不整形に建てられた町家や、近代以降も商業地
として栄えた様相を伝える銀行等の近代建築、表構えを洋風に
改造した町家等もあり、町並みに変化を与えています。
重要伝統的建造物群保存地区選定後、日常的には公開されて
いない伝統的建造物を公開し、地域住民及び市内外住民に
文化財としての価値を知ってもらうことにより、文化財や
町並み、地域への愛着を醸成したいと考えています。
【所在地】 彦根市河原一丁目・河原二丁目・河原三丁目
及び芹町の各一部 チラシはこちら(pdf)
【会 場】 @ひこね街の駅「逓信舎」
Aひこね街の駅「寺子屋力石」
B鈴木家住宅
C清水家住宅
D旧石橋家住宅 中央棟
E旧石橋家住宅 東棟
【主 催】 彦根歴史的風致活用実行委員会
(彦根景観フォーラム・美しいまちづくり委員会)
※この事業は、文化庁の令和6年度文化芸術振興費補助金
(地域文化財総合活用推進事業)を受けて実施します。
※同日に、花しょうぶ通り商店街では「アートフェスタ勝負市」
が開催されます。詳しくは、こちらをご覧ください。
◆ 6月21日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
重要伝統的建造物群保存地区 町家特別公開
彦根市河原町芹町地区伝統的建造物群保存地区は、
彦根城の城下町の南東隅に形成されたかつての町人地です。
城下町と中山道、さらには東方の農村部および山間部を結ぶ
芹川の往来に沿った町並みで、北から江戸時代の川原町、
袋町、安清町、善利新町にあたります。
彦根の城下町は、元和期(1615年から1624年)に三重の堀を
巡らす城下町の骨格が定まり、寛永期(1624年から1644年)
にかけて城下町も整備されました。
川原町は元和4年(1618年)以前、南東端の善利新町も
寛永18年(1641年)には成立したと言われています。
伝統的建造物群保存地区は、ゆるやかにS字を描く幅二間
(約3.6m)程度の往来に沿った約780mの範囲です。
短冊形に割られた敷地が並び、芹川の流路を付け替えて
城下町を整備した名残をよく残しています。
敷地に合わせて不整形に建てられた町家や、近代以降も商業地
として栄えた様相を伝える銀行等の近代建築、表構えを洋風に
改造した町家等もあり、町並みに変化を与えています。
重要伝統的建造物群保存地区選定後、日常的には公開されて
いない伝統的建造物を公開し、地域住民及び市内外住民に
文化財としての価値を知ってもらうことにより、文化財や
町並み、地域への愛着を醸成したいと考えています。
【所在地】 彦根市河原一丁目・河原二丁目・河原三丁目
及び芹町の各一部 チラシはこちら(pdf)
【会 場】 @ひこね街の駅「逓信舎」
Aひこね街の駅「寺子屋力石」
B鈴木家住宅
C清水家住宅
D旧石橋家住宅 中央棟
E旧石橋家住宅 東棟
【主 催】 彦根歴史的風致活用実行委員会
(彦根景観フォーラム・美しいまちづくり委員会)
※この事業は、文化庁の令和6年度文化芸術振興費補助金
(地域文化財総合活用推進事業)を受けて実施します。
※同日に、花しょうぶ通り商店街では「アートフェスタ勝負市」
が開催されます。詳しくは、こちらをご覧ください。
◆ 6月21日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
令和6年5月の行事のご案内
◆ 5月12日(日) 10:00〜11:30
辻番所公開10周年&彦根辻番所の会発足15周年記念の集い
会 場:辻番所・旧磯島家住宅(彦根市芹橋二丁目5-19)
次 第:開会 司会 中川一志郎 氏(彦根辻番所の会 副会長)
祝辞 彦根市長 和田裕行 氏
講演
@オープニングまでの道のり
山ア一眞 氏(彦根景観フォーラム 前理事長)
A辻番所の保存修理とまちづくり
深谷 覚 氏(彦根市文化財課)
B彦根辻番所の会 15年の歩み
渡邊弘俊 氏(彦根辻番所の会 会長)
※終了後11:30〜 おはぎ接待、ゲーム等あり
主 催:彦根辻番所の会
◆ 5月17日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
◆ 5月19日(日) 13:30〜15:30
歴史手習塾「知と創造の城下町」 チラシはこちら(pdf)
Seminar33 歴史と文化のまちづくりへ
会 場:清凉寺 坐禅堂(彦根市古沢町1100)
受講料:1,000円 定員:150人
主 催:NPO法人 ひこね文化デザインフォーラム
※詳しくは、チラシをご覧ください。
※お問い合わせは、ひこね文化デザインフォーラムへお願いします。
(チラシ参照)
辻番所公開10周年&彦根辻番所の会発足15周年記念の集い
会 場:辻番所・旧磯島家住宅(彦根市芹橋二丁目5-19)
次 第:開会 司会 中川一志郎 氏(彦根辻番所の会 副会長)
祝辞 彦根市長 和田裕行 氏
講演
@オープニングまでの道のり
山ア一眞 氏(彦根景観フォーラム 前理事長)
A辻番所の保存修理とまちづくり
深谷 覚 氏(彦根市文化財課)
B彦根辻番所の会 15年の歩み
渡邊弘俊 氏(彦根辻番所の会 会長)
※終了後11:30〜 おはぎ接待、ゲーム等あり
主 催:彦根辻番所の会
◆ 5月17日(金) 19:00〜21:00
月例会議
会 場:滋賀大学 士魂商才館3階 セミナー室2
(彦根市馬場一丁目1−1)
◆ 5月19日(日) 13:30〜15:30
歴史手習塾「知と創造の城下町」 チラシはこちら(pdf)
Seminar33 歴史と文化のまちづくりへ
会 場:清凉寺 坐禅堂(彦根市古沢町1100)
受講料:1,000円 定員:150人
主 催:NPO法人 ひこね文化デザインフォーラム
※詳しくは、チラシをご覧ください。
※お問い合わせは、ひこね文化デザインフォーラムへお願いします。
(チラシ参照)