平成29年10月の行事のご案内

◆ 10月6日(金) 11:30〜13:30
 滋賀大マルシェ2017 「環境こだわり農産物 秋の収穫祭」
  〜農家からあなたに届ける最高の贈り物〜
 会 場:滋賀大学 彦根キャンパス 生協前広場
      ※小雨実施(荒天の場合は中止)
 県内外から環境と安全にこだわった生産者が出店します。
 【今後の予定】 11月10日(金) 11:30〜13:30

◆ 10月7日(土) 9:00〜12:00
 多賀「里の駅」野菜市&集い
  9:00〜12:00 地元農家の採りたて野菜の販売
  9:00〜10:15 野鳥の森 植物観察会 (資料代 100円)
 10:30〜12:00 集い103 (参加費 500円〔前売券あり〕)
  お茶会  表千家講師 種橋富士子さん
   10月の集いは、お茶会です。
   表千家講師の種橋富士子さんに、お茶の点て方、飲み方などをお聞きし、
   一圓屋敷の庭や調度品をめでながら、お茶を楽しみましょう。
 12:00〜 農家レストラン 土曜日のランチ 800円
 会 場:登録有形文化財「旧一圓家住宅」(多賀町一円149番地)

◆ 10月14日(土)・15日(日) 10:00〜16:00
 彦根市指定文化財 足軽屋敷特別公開
 【会 場】
  善利組足軽屋敷(芹橋二丁目一帯)
   @辻番所・旧磯島邸:廣野恭子押花教室の押花展
        【お茶席】14日(土)11:00〜 先着50人限定 茶菓代:200円
        【講演会】15日(日)10:30〜12:00 講師:角 省三さん
   A太田邸:芹橋住民の趣味作品展(文化祭)
        芹橋二丁目地区に現存する足軽屋敷の写真展
   B中居邸:上田道三絵画展(歴史記録絵画・彦根城)
   C服部邸:「湖東焼窯場跡」採集品展(湖東焼を育てる会)
   D吉居邸:屋敷公開のみ
   E林 邸:足軽カフェ OPEN 
        湖東焼の展示&即売
  彦根藩足軽中藪組瀧谷家「まちかど資料館」(栄町一丁目6−15)
   瀧谷家伝来資料の展示と講演会の開催
   【講演会】 10月14日(土) 10:30〜12:00
         テーマ:歴史的建造物と文化財 〜足軽組屋敷の価値〜
         講 師:深谷 覚さん(彦根市教育委員会文化財課)
 ※場所は下の古地図、御城下惣絵図(彦根城博物館蔵)をご参照ください。
   彦根文化遺産マップ(彦根歴史的風致活用実行委員会発行)より転載
  ❶瀧谷家「まちかど資料館」 ❷椿居邸 ❸村山邸 ❹太田邸 ❺吉居邸
  ❻服部邸 ❼北川邸 ❽辻番所・旧磯島邸 ❾中居邸 ❿林邸
足軽屋敷マップ.jpeg


◆ 10月15日(日) 10:30〜12:00
 足軽辻番所サロン「芹橋生活」74
 語り手:角 省三さん(滋賀作家クラブ・彦根景観フォーラム会員)
 テーマ:身近なところに、こんな文化人がいた
     足軽屋敷(旧芹橋9丁目)から遠城謙道〈直弼の墓守37年〉
     平田村・明照寺から河野李由〈芭蕉の高弟〉
     蒲生野・桜川村から野口謙蔵〈鬼才の洋画家〉
     琵琶湖岸・薩摩村から中川禄郎(漁村)
      〈井伊直弼に開国を提案・藩校教授〉
     石碑の細江敏さんやござれ食堂の吉田繁次郎さんなどなど
     新刊『近江の埋もれ人』から(下の画像参照)
 会 場:善利組足軽屋敷「辻番所・旧磯島邸」(芹橋二丁目5−19)
 資料代:100円
近江の埋もれ人_表.jpg


◆ 10月20日(金) 19:00〜21:00
 月例会議
 会 場:滋賀大学 陵水会館1F 会議室

◆ 10月28日(土) 9:00〜11:00
 沖縄県宜野湾市視察団来彦
  辻番所・旧磯島家住宅で、彦根景観フォーラムについての質疑と
  芹橋二丁目地区のまちづくりの現状と課題についての質疑。
  河原町芹町重要伝統的建造物群保存地区の視察と
  ひこね街の駅「寺子屋力石」で質疑応答。

◆ 10月29日(日) 14:00開演 (13:30開場)
 彦根の音楽家を支援する会 第11回演奏会
 小田一福のふくふくコンサート
  〜日本の心を奏でるお箏の音色
     カッコいい音が、福をもたらす〜
   【プログラム】
    六段 ・ さくら変奏曲 ・ 花 ・ 鳥のように ・ 讃歌
   【出 演】
    小田安希与(一福)〔お箏〕
     小田安希与オフィシャルウェブサイトはこちら
   チケット料金:1,500円(全席自由)  定 員:100人
   会 場:長松院 本堂(彦根市中央町4−29)
   主 催:彦根の音楽家を支援する会(Socio Hikone)
   【チケット取扱い】
    彦根景観フォーラム事務局 TEL 080-1416-5968
    彦根の音楽家を支援する会事務局
     NPO法人 ひこね文化デザインフォーラム内
     彦根市中央町7-47 Kビル3F TEL 0749-23-3383
posted by 彦根景観フォーラム at 15:37 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: